中古物件の場合は、多くの方が入居中で売却を行うのが一般的ですので、もちろん可能です。
売却相談は、あらかじめ所有不動産の詳細がわかるものを準備しておくと、相談がスムーズに進みます。
・登記済証(権利証)または登記識別情報(担当者が、所有不動産の面積や名義人を確認するために必要です。)
・分譲時のパンフレット
・土地の測量図面や建物の図面など
「査定価格」を参考にして、お客様が決めるケースが一般的です。お客様から弊社へご希望をお伝えいただき、最終的に決定します。「希望価格」と「査定価格」に差がある場合は、担当者と十分に打ち合わせてください。
査定価格は、基本的には「価格データ」(周辺の売り出し事例や成約事例・公示地価等)と「物件データ」(土地面積、建物面積、間取り、築年数等)を基にして算出します。より正確な査定価格を算出するためにも、電話での査定はおすすめできません。
査定には大きく分けて簡易査定と訪問査定があります。
まずは相場の把握からというお客さまには『簡易査定』をおすすめいたします。周辺の成約事例等からおおよその査定額を概算でお伝えいたします。
敷金とは退室する際に、入居中に破損させてしまった部屋の設備を修理するための料金です。家賃の未払いや退去時の修繕・清掃費が発生した際に、敷金からその額を差し引かれて、残りの敷金は返金されます。
礼金とは入居前に家主さんに支払う料金です。 これは、最初に契約した年数分の家賃を先に支払っているのです。礼金は、賃貸住宅から退去しても戻ってきません。
建物や設備の維持管理に使用されています。代表的なものとしては、通路やエントランスの電気代やエレベーターの点検、共用部分の清掃などです。
基本的に、契約時の保証人は必ず必要となります。
リフォーム代を含めた費用総額の資金計画を立てることをおすすめします。
総額予算を検討したうえで、物件を探していきます。物件によって、どのくらいリフォームをかけたいか変わってくると思います。気になる物件が見つかりましたら、リフォーム業者と一緒に物件を内覧していただきますと、より具体的なお見積もりをすることができますので、資金計画がより正確になります。
ご希望条件をお聞かせ頂ければ、リフォーム費用も考慮して、物件ご紹介させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お客さまによって異なりますので、一概に「○件」とは言えません。1件目で購入を決断されるお客さまもいらっしゃれば、数多く見学されるお客さまもいらっしゃいます。
一般的には4件~8件程見て購入する方が多いです。
不動産を購入する際には、様々な譲れない条件があるかと思います。しかし、希望の条件がすべて揃っている物件はなかなか見つかりません。価格・立地・間取り等の優先順位を決めて、条件を少し広げて探してみると、お気に入りの物件が見つかることもあります。